2013年2月19日火曜日

NotificationManager.notify()とService.startForeground()の違い

NotificationManager.notify()Service.startForeground()
細かい実装方法はあっちこっちを参照してもらうとして…、この2つの違いについて。

どちらも、Notificationを通知できるようになる。違いは

  • startForeground(int id, Notification notification) のidは何故か0は指定できない。
NotificationManagerの方は0を指定出来ます。なぜこの違いが生まれるのかは永遠のベールに包まれています。(そもそも、このidという概念を理解しておりませぬが…。)

それから、

  • startForegroundの方がOSからkillされにくいっぽい。
  • NotificationManagerから複数のNotificationを起動出来ますが、startForegroundの方は1つだけ。

一長一短ですが、background処理で殺されたら困る!場合はstartForegroundの方が幸せになれるでしょう。

いじょー。

他にも違いがあれば教えてください。

2013年2月2日土曜日

Google drive (Googleドキュメント)のスプレットシートで連番(オートフィル)が振れない!時は…

前回Google driveのスプレッドシートでオートフィルをやる方法を紹介したが、それでうまくいかないことがある。

問題のあるケース

  1. 通常通り1,2と数を振り、右下の■を掴んで下にドラッグアンドドロップすると…
  2. なぜか、1,2,1,2,1,2…と振られるぅぅぅ( ;∀;)
これに結構悩まされました。。

解決策

問題は、セルがPlain textになっているせい。
  1. 1,2と入っている最初のセルを選択して
  2. Format→Number→Normalを選択
  3. そして右下の■を掴んで下にドラッグアンドドロップ
  4. これで、めでたく連番が振られる。
これでもうまくいかない時は(うまくいかないこと多発…)
  1. 一度セルの中身を綺麗サッパリ削除して、セルを選択
  2. Format→Number→Normal
  3. 改めて数字を入力
  4. 右下■を掴んでドラッグアンドドロップ
ここまでやればうまくいくはず。
とはいえ、Google drive。日々進化…というか、変化というか、変わり続けているので今日できたことが明日できるとは限りません。
Excelの代替え…とはでは行かないものの、それでも複数人で作業するときにはやっぱり便利なんですよね〜。