2013年7月4日木曜日

Google Mapで見る荒川サイクリングロード

最終更新日: 2013/7/1(右岸全工事完了を確認)

はじめに

全区間、自分で走ってのコメントなどを付けています。
適宜、工事区間などをアップデートしていますが、間違っているとか、ここを足すべきとかの意見は大歓迎です!のでどんどん意見お寄せください。

右岸・左岸とは?

まず、右岸・左岸と言う言葉を川沿いの道では使われますが「下流を見て右手が右岸、左手が左岸」と覚えてください。
荒川に限って言うなら、ざっくり東京側が右岸、埼玉側が左岸です。
(足立区は荒川より北にあるとか、川越は荒川の右岸側だとか…そんな細かい議論はナシで!ざっくりです!)

荒川右岸

河口から上流に上ってゆく順番に

R1,2,3,4) 荒川河口~秋ヶ瀬橋 (約36km、走りやすさ★★★★★) [Google map]

まさに荒川サイクリングロードの真髄。全区間、車が余裕ですれ違えるぐらいの道幅があり、路面状況も概ね良好。実に走りやすい。
ただ、新荒川大橋(岩槻街道)より下流(つまりほとんどの区間)は全般的に、野球少年・バーベキューする人など人が多いので、通行には気をつけて事故の無いようにっ!(`・ω・´)キリッ

秋ヶ瀬橋より上流に行く場合は、秋ヶ瀬橋(⇒L5へ)または、次の羽根倉橋(⇒R5⇒L6)をわたって左岸に行くのが良いでしょう。


R5) 秋川橋~羽根倉橋 (約3.5km、走りやすさ★★★★☆) [Google Map] 

実は、土手上にちゃんとした道があることに気が付きました。(地図上青い線)
土手上ならば素直に、走りやすく通れると思います。(12/9/15地図更新)
土手下も、一部U字に移動する必要がありますが、全区間舗装されています。


R6) 羽根倉橋~上江橋 (サイクリングロードなし?)

この区間は…サイクリングロードがない区間とされています。が…、数年前に土手の道を整備中であったのを見たので、もしかしたら既に舗装されているかもしれません。
情報があればお願いします。

R7) 入江橋~大芦橋 (約25km、走りやすさ ★★★★☆) [Google Map]

ちゃんとサイクリングロードが整備されている区間。途中車止めがたくさんあるが、ほとんど減速せずに通れる。道は下流の様に車が通れるほどではないが、自転車が通るには十分。2箇所車道と交差するところがあるのでご注意。

荒川左岸

L1) 荒川河口~レストランさくら (約20km、走りやすさ★★★★★) [Google Map]

右岸同様、走りやすい道が続く。
路面状況もよく、人も右岸に比べると少なくてむしろ走りやすい!…はずだが、何故だか右岸より人気がない。おそらく、道に出にくいことと、下流側半分は非常に単調であるからでしょうね。
下流側、最後の抜け道は葛西橋です。それより下流に行くと行き止まるだけでどこにも抜けれません。



L2) レストランさくら~新荒川大橋 (約2.2km、走りやすさ ★★★★☆) [Google Map]

元々未舗装区間があったが、現在は土手上が全区間舗装済み。(土手下は、数百メートル未舗装区間がありますが、通行できなくはないです)

L3) 新荒川大橋~戸田橋  (走りやすさ★☆☆) [Google Map]

新荒川大橋側からしばらく土手道から外れます。

L4) 戸田橋~秋ヶ瀬橋 (走りやすさ★★☆) [Google Map]

全区間舗装されていますが、彩湖前後で少し道がわかりにくくなっています。
彩湖は約5kmの周回コースが有名(大会にも使われたことがある)で休日ともなるとたくさんのサイクリストが集まります。反時計回りが基本です。また、サイクリスト以外にも小さい子供などもたくさんいます。安全運転を心がけましょう。

L5,6) 秋ヶ瀬橋~入江橋 (約13km、走りやすさ ★★★★☆) [Google Map]

サイクリングロードが整備されている。が、羽根倉橋から上流側は自転車がすれ違える程度。ここより下流に比べると狭く感じる。
ここより上流に行く場合は、左岸(L7)と右岸(R7)が選べる。

L7,8) 入江橋~熊谷 (約35km、走りやすさ★★★☆☆) [Google Map]

入江橋から右岸に渡ってしまう人が多いのだが、個人的には田舎道で嫌いじゃない区間。なんといっても途中に榎本牧場があり、そこのジェラートは最高!(≧▽≦)一度ご賞味あれ!
そこから、さらに上流に行こうとするとさらに道は難しくなる。一応全区間舗装はされているのですが、細い道の急カーブも多いこともあり、余り人気がないのでしょうね。個人的には嫌いじゃないんだけどね…





0 件のコメント:

コメントを投稿